久々の更新。言い訳。。
気づけば前回の更新からだいぶ時間が経ってしまいました。
理由は…特にありません。強いて言えば、日々の生活に追われていたら、ブログの「更新ボタン」よりも「入金ボタン」を押す日々になっていたというか。
でも、また書きたくなったんです。
なぜなら、最近「ピンチ」と「ちょっとした贅沢」が交互にやってきて、なんだか人生の味が濃くなってきた気がしたから。
ピンチです! FX
FX口座、現在の状況はというと…
−40,000円。(今もマイナス増え続けている。。)
塩漬けというより、もはや冷凍保存。しかも、追加で4万円を入金してしまいました。冷静に考えると、これって「追い漬け」ってやつですかね。
チャートは見てる。分析もしてる。なのに、なぜか減ってる。
この不思議な現象に名前をつけるなら、「40代の資産蒸発マジック」。
でも、まだ諦めてません。
このピンチを乗り越えたら、きっとブログのネタになる。そう信じて、今日もチャートを見つめています(遠い目)。
本日のちょっと贅沢①:ハイドレーション デビュー!
そんなピンチの合間に、ちょっとした贅沢も。
前回お話に上がったハイドレーションバッグ。2Lの水を背負って、16km走ってみました。
結果、1.5L消費。
走りながら水を飲めるって、こんなに快適なんですね。
ただひとつだけ…味が、ちょっとだけビニールプールなんです。
口の中に広がる、あの懐かしい夏休みの風味。
走ってるのに、気分は小学生。
でも、これはこれで悪くない。お手入れが大変そうなので、中身は水で我慢。
塩分チャージのタブレットをポケットに詰め込んで。
本日のちょっと贅沢②:美姿勢S字シート、会社で使ってみた
ホームセンターで見つけたLa-VIE 美姿勢S字シート。(La-VIE公式サイト)
お値段、3,000円。(買ったのはロイヤルホームセンターでした。創業祭セールで安くなってたみたい。)
「これは…背筋が伸びるやつだ!」と即購入。翌日、会社に持ち込んで使ってみました。
午前中は最高。背筋ピーン!
「姿勢がいいと、仕事もできる気がする」なんて錯覚まで起こしました。
しかし、午後になると…
姿勢をキープするのに疲れてきた。
夕方には「もう、猫背でもいいかな…」と心が揺らぎましたが、なんとか帰るまで頑張りました。
結論:3,000円で背筋と意志力を鍛えられる。コスパ、悪くない。
ピンチと贅沢の狭間で、今日も生きる
お金は減ってる。
でも、経験値は増えてる。
40代って、そういう時期なのかもしれません。
「3万円じゃ、足りません!」というブログタイトルに、最近ますます実感がこもってきました。
でも、足りないからこそ、工夫する。笑う。走る。座る。…そして、書く。
次回は、FXが奇跡を起こすか、ハイドレーションに麦茶を入れるか、どちらかをお届けする予定です。
(たぶん後者)