1万円チャレンジ、まずは好発進!?
先週から始めたFX、1万円スタートの小さな挑戦。
金曜の夜には、なんと+1,600円の含み益!
…って、これ、なかなか良い出だしじゃないですか?
もちろん、まだまだチャートパターンの勉強は始めたばかり。
「勝って兜の緒を締めよ」と言い聞かせながら、
とにかく“先走らない”ことを肝に銘じてます。
来週の相場も楽しみですが、焦らず、慌てず、淡々と。
取引の詳細などは、また追々書いていきますね。
本日のちょっと贅沢①:足袋型ソックス、実走レビュー!
前回紹介した“ちょっと高級?”なランニングソックス、
ついに実戦投入してきました!
履いた瞬間、「人差し指、ちょっとキツいかも…?」と思ったものの、
走り出してみると、これがなかなか快適。
滑り止めが効いているのか、足元が安定していて走りやすい!
途中、足の中央に「石でも入った?」みたいな感覚がありましたが、
どうやら滑り止めの感触だったようで、痛みもなくそのまま完走。
これは…良い買い物だった、と思いたい。いや、思ってます(笑)
本日のちょっと贅沢②:水分補給の準備は万端(ただし未使用…)
そしてもうひとつの“贅沢”がこちら。
以前に2,000円でハイドレーションパック、買いました。
そう、あの背負って走れる水分補給アイテムです。
…が、まだ使ってません(笑)
というのも、使い方がいまいちピンとこなくて。
「そろそろ出番かな?」と思いつつ、
今日も手に取るだけで終わりました。
誰か教えてー!
でも、今日みたいな暑さの中を走ると、
「これは本気で必要かも」と実感。
衝動買いした贅沢アイテム、そろそろ出番かもしれません。
次回こそ、背中にしょって走ってみようと思います。
暑さに負けず、とは言い切れず
今日のランは、正直キツかったです。
4km過ぎたあたりでバテて、なんとか5kmでフィニッシュ。
「暑いときは5kmが限界かな…」と、身をもって実感しました。
(もしかして、あの未使用のハイドレーションがあれば、もう少し走れた…?)
無理せず、でも止まらず。
そんなペースで、FXもランも、そして日々のちょっとした贅沢も、
これからも続けていけたらと思います。
読んでくださっている皆さんも、
どうか水分補給はこまめに。
この夏、無理せず乗り切っていきましょう。