お盆明け、革靴とスプリントとちびちびFX

日記

お盆明け、エンジンはかかるけど気持ちは低速

お盆休みが終わって一週間。


車のエンジンは一発でかかるけど、気持ちのギアはまだ“P”のまま。
信号待ちでふと、「このままUターンして家に帰ったらどうなるんだろう」なんて考えるのは、たぶん夏のせい。


窓の外は残暑、車内はエアコン、頭の中は“休みの続き”。


社会復帰って、アクセル踏むだけじゃできないんだなと実感中。

ちびちびFX、でも数字はしっかり

FXは、順調。


相変わらず“ちびちび”だけど、現在+25,000円。


元手は30,000円だから、資産としては55,000円。
もうすぐ2倍。これはちょっと誇っていいやつ。


「なんとなく勝ってる」を続けるって、地味だけど尊い。
この調子で、贅沢代稼いでいきたい。

スプリントで現実を知る

ランニングは、あまりできてない。
でも、スプリントメニューに挑戦してみた。


短時間で済むし、なんか“やった感”がある。


全力で走ってみたら、100m17〜18秒くらい。
…うん、現実ってこういうことだよね。


オリンピック選手って、やっぱり別の生き物なんだなと実感。

本日のちょっと贅沢:スリッパみたいな革靴、まだ見ぬ快適

本日の“ちょっとした贅沢”。


ヒラキさんで見つけた、スリッパみたいな革靴を衝動買い。


見た目はラフ、履き心地はフワフワ。
まだ会社では履いてないけど、足元の未来にちょっとワクワクしてる。


快適か?怒られるか?その答えは、来週のオフィスにて。

秋に向けて、ちびちび再始動

気づけば、もう8月も終わり。


ランニングは低空飛行だけど、FXは上昇気流。


革靴も買ったし、足元から気合を入れなおしていこう。
“ちびちび”でも、前に進んでる。

それが、おこづかいサラリーマンの流儀。

タイトルとURLをコピーしました